カウントダウンが始まってます
2024-06-27
カテゴリ:その他
注目
7月3日まであと一週間
7月3日にお待ちかね(?)の最新鋭の技術を駆使して偽造防止を徹底した『新紙幣』が発行されます。
2021年11月1日に発行されたバイメタル仕様の新500円硬貨の時もそうでしたが、わか松では自動釣り銭機を使っておりますので改変にとても大きなコストがかかります。愚痴でゴメンナサイ。
貨幣を新しくする意味は十分理解しているつもりです。
しかしながら国からの機器改変に対する補助金は一切なく、自腹を切らなければならないのが今の実情です。とても小さな店舗ですので、その負担はとても大きなものです。
金額的に言えば、1店舗あたり数万どころではなく数十万かかるのです。2店舗ありますから単純に2倍かかります。
報道によれば、7月3日までに機器の改変が間に合わないお店や自動販売機もたくさんあるようで、私たちの生活に不都合が押し寄せるのは誰でも想像がつきます。国も、もう少し国民に優しく対応してくれると、とてもありがたいのですが。
わか松では自腹をまた切って、お客様にご迷惑をおかけしないよう、すでに機器改変が済んでおります。ご安心くださいませ。
とは言っても、本当に正常に動くのかなー?
新紙幣を投入するまでわからないのが実情です(>_<)
政府広報オンライン「新札に関してのページ」のアドレスを貼っておきます。
