本文へ移動

スタッフブログ

梅雨はもう明けたのか、中休みなのか?

2025-06-17
カテゴリ:季節の話題,雑学
注目重要
異常気温で『記録ずくめ』(@_@)
『先月の16日に、気象台は「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました』と以前ブログに書きましたが、昨日今日のこの辺りの気温はとても6月とは思えないような異常さです。
名古屋の昨日の最高気温は33.1℃と猛暑日、今日の予報は35℃にまで達するのではないかと。

5月の長期予報では「梅雨の期間が長く雨の量も多い」と出ていましたがそんな予報は今となってはどこ吹く風か、はたまたどこ降る雨?って感じです。

やっと葉物野菜やさなざまな夏野菜の価格が落ち着いてき出したところですが、どうもこのままいくと小雨傾向らしいので、また農作物の作柄が心配になります。
今のまま梅雨が明けてしまったら、農業用水用のダムや溜池は干上がったままになってしまいますよね。高値安定(>_<)の米にしても水は不可欠です。降りすぎても困る雨ですが降らなさすぎても困ります。とにかくこの急激な気象の変化は人間が蒔いた種なのでしょうけれども、単純に受け入れているだけではいけないのだと思います。
地球温暖化を防ぐための施策(無駄なエネルギーを消費しないなど)に少しでも協力しなければならないと今更ながら思っています。とりあえずエネルギーロスとフードロスの削減あるのみ!!!!!
この地方も田植えがほぼ終わりました。休耕田だったところにも苗が植えてあります。この米不足に対応しておられるのかも。
TOPへ戻る